炊飯器で☆中華ちまき風おこわの画像

Description

使うのは炊飯器のみ!面倒な具材は一切ナシの簡単中華おこわです☆
おにぎりにすると子供もたくさん食べます♪

材料 (おにぎり6個くらい)

2合
◇オイスターソース
大さじ1
◇砂糖
大さじ1
150g
50g
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    もち米は洗った後1時間ほど水に浸けておく。
    その間に、スパムを1cm角に切っておく。

  2. 2

    炊飯器に水に浸したもち米、◇の調味料を入れよく混ぜる。おこわ2合の目盛りまで水を入れたら、スパム・コーンを入れて炊く。

  3. 3

    炊き上がったら、お好みでごま油を回しかけ、具材とご飯がよく混ざるように混ぜてさらに10分ほど蒸らせば完成!

コツ・ポイント

うるち米ともち米を半々にするとさっぱり食べられます。
もち米は炊く前に水に浸すことと、水の量を間違えなければ大丈夫です!
簡単すぎるのでコツはありません(^_^)

このレシピの生い立ち

ちまきが大好きだけど色々な手間が面倒だったので炊飯器のみで作れないかと思い、考えました。
レシピID : 2266827 公開日 : 13/06/24 更新日 : 13/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
◇Chibita◇
めちゃくちゃ好みの味でした!家族からも大好評、リピします^ ^

レポ感謝♪とっても嬉しいです!ぜひぜひまた作って下さいね~☆

初れぽ
写真
あちゃmin
具なしでもめちゃくちゃ美味しかったです!リピします☆

レポ感謝♪具ナシ私もよくやります!イケますよね☆ありがとう~