簡単!カリカリ梅の画像

Description

ビニール袋に梅と塩を入れてゴロゴロするだけ!簡単です。

材料

100g
400ml
赤しそ一束or既製品の赤しそ
1袋
赤しそを揉む塩
大さじ2

作り方

  1. 1

    青梅をよく洗いへたの部分を竹串で取る。
    水に半日浸してあくを抜く。

  2. 2

    水気を布巾などでしっかり拭き取る。
    青梅をビニール袋に塩と共に入れる。(梅500g、塩50gにして2袋にすると楽です)

  3. 3

    台の上で両手を使って袋の上からゴロゴロと梅を塩でよく転がす。だんだんと色が鮮やかな緑色に変わってくる。

  4. 4

    よく転がしたビニール袋の梅に酢を入れ、じゃぶじゃぶしたら器に袋の中身を全てあける。(梅、塩、酢)

  5. 5

    重しをして梅酢が上がってくるのを待つ。1日くらいで梅ひたひたに梅酢が上がります。(冷蔵庫にて)

  6. 6

    器の中に上からよく塩で揉んだ赤しそを入れる。既製品の赤しそだとそのまま入れるだけ。

  7. 7

    ちなみに砂糖を入れて甘ずっぱいカリカリ梅をつくるには…

  8. 8

    ⑥番の時に砂糖を100g入れて、時間をおいて100g、最後に100gとゆっくり1日かけて入れるようにする。(計300g)

コツ・ポイント

ビニール袋でゴロゴロするとき力がいるので梅1キロより500gずつ半分にして作業をすると楽です。

このレシピの生い立ち

しょっぱくて柔らかい梅は苦手なため程よい塩分になりました。
レシピID : 2269416 公開日 : 13/06/27 更新日 : 13/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kazuko☆MYT
主人が好きなカリカリ梅が、簡単に出来ました。とても解りやすいレシピ、ありがとうございました♪