おからと米粉のホットケーキの画像

Description

卵なし・乳製品なし・膨張剤なし!
おなかはふくれるヘルシーおやつです^^
二歳の息子が大好きなケーキ♪

材料 (中サイズ3~5枚分)

A.生おから
100g
200g
 シナモンパウダー
多めにフリフリ
 砂糖(甜菜糖)
小1~2
 自然塩
1g
B.水
300cc
菜種油
適量
お好きなジャム
適量

作り方

  1. 1

    ボールにA.の材料を混ぜ合わせる

  2. 2

    A.にB.の水を入れて混ぜ合わせる

  3. 3

    フライパンに菜種油を少しひく

  4. 4

    生地を薄めに広げて蓋をして弱火で5分程焼く

  5. 5

    裏がパリっとして薄い焼き色がついていたらひっくり返して、表も同じように焼く

  6. 6

    薄い焼き色がついていたら、まな板に乗せて1/4カット、お好きなジャムを塗って挟んで完成!

  7. 7

    写真は自家製イチゴジャムサンド、美味しいですー♪
    あんこサンドも合うかも☆

コツ・ポイント

レシピ4がコツです。
分厚すぎると、火が通りにくいし、食べた時もモチモチべたべたな食感になると思います。

外はパリ、中はモチの食感がお気に入りです♪
ホットケーキと言うより、モッフル(お餅のワッフル)に近いです^^;

このレシピの生い立ち

小麦粉は乾燥肌になりやすいので、米粉のパウンドケーキを考え中に思いつきました。
卵も乳製品も使わず、米粉のモチモチさと、おからのパラパラさを上手く使えないか、考えていますー。
良いレシピがあったら教えて下さい♪
レシピID : 2270313 公開日 : 13/06/28 更新日 : 13/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート