本格!うなぎのタレの画像

Description

旦那も絶賛♪本格的なタレに仕上げてみました!

材料 (うなぎ2尾分)

醤油(だし醤油使用)※なければ昆布だしを少々加える
100ml
みりん
60ml
40ml
砂糖(三温糖使用)
大さじ2

作り方

  1. 1

    合わせ調味料を鍋に入れ、とろみが出てくるまで鍋で煮詰めていく。

コツ・ポイント

うなぎをグリルで焼いた後、鍋で煮詰めるとさらに美味しい!照り焼きのようにタレがトロトロになるまで煮詰めるのがポイントです☆
だし醤油を使用したので、ふつうの醤油を使用する場合はダシを少し加えると味に深みが出てさらに美味しくなると思います!

このレシピの生い立ち

市販のタレが口に合わなくて、好みの味に仕上げました♪
とても濃厚ですが、うなぎ(白焼)と一緒に煮詰めるといい具合に染み込みます!
レシピID : 2291865 公開日 : 13/07/21 更新日 : 13/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
塩chocolat
残ったウナギで炊き込みご飯を♪タレがなかったので助かりました!!
写真
のぉママ
昆布だし多めで♪甘すぎずスッキリしていて美味しかったです^ ^

昆布の風味が効いてるとまたイイですよね☆れぽ嬉しいです!

写真
akane004
今年も土用丑の日に生鰻買ってお世話になりました♡甘すぎず美味☆

リピして頂いたなんて~♪とっても嬉しいです*れぽ感謝!

写真
akane004
簡単で家にある材料でできてまさにお店で食べる味でした✨

美味しそうなうな丼♪つくれぽ頂きありがとうございます!感謝