副菜*水切り不要オクラとわかめの白和え

副菜*水切り不要オクラとわかめの白和えの画像

Description

白和えを作りたいけど、水切りの時間がない!!そんなときは乾燥ワカメにお任せです。

材料 (2人分)

2〜3つまみ
1袋
味噌
小さじ2
砂糖
小さじ1
すりごま
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    オクラは茹でて半分にカットしておく。

  2. 2

    豆腐、味噌、砂糖を合わせ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    乾燥わかめ、オクラ、すりごまを入れて混ぜる。30分程冷蔵庫に入れておけばわかめがが豆腐の水分を吸って食べ頃になります。

コツ・ポイント

特にないです。オクラのかわりにスナップエンドウやブロッコリーでも美味しくできます。

このレシピの生い立ち

豆腐の水切りが面倒だったので、ワカメに吸わせてみました。
レシピID : 2293908 公開日 : 13/07/22 更新日 : 17/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
AYUBOON
主人の大好物になりました♪沢山作ってもその日に無くなります☆笑

旦那さんのツボにはまれて光栄です(笑)また作ってください♪

写真
さなのどかママ
乾燥ワカメがいい感じに戻って、水切り不要で美味しくできました♪

手間が省けて嬉しいですよね♪ありがとうございます☆

写真
うれしのちゃん
乾燥ワカメに水を吸ってもらうなんて♪味も美味しかったです(^^)

ありがとうございます★ネバネバで暑い夏を乗り切りましょう!

写真
merry24
家にあるもので簡単おいしくできました!豆腐に水切りさせるとは!

水切り面倒くさいですもんね。ありがとうございます★