簡単!ツルムラサキの生姜和えの画像

Description

簡単にビタミン・ミネラル補給!

材料 (4人分)

1束(200g)
おろし生姜
小さじ1
麺つゆ
大さじ3
一つまみ

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に熱湯を沸かし塩を入れ、ツルムラサキを入れて約2分程度ゆでる。

  2. 2

    たっぷりの水に取り出し熱を取り、水の中で茎の方からそろえて取り出し、茎から葉に向かってギュッギュッと絞る。

  3. 3

    3cm位の食べやすい大きさに切り、麺つゆとおろし生姜で和えるだけ!

コツ・ポイント

茎がなかなかしならないので、大きめの鍋をオススメします。ない時は、長さを1/2にしてからゆでてもOKです!

このレシピの生い立ち

たまたま思いつきました。ビタミン、ミネラルが豊富なので、夏には進んで撮りたい野菜です。簡単で、意外においしい!
レシピID : 2299378 公開日 : 13/07/28 更新日 : 13/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (4人)
写真
junkoの日々
つるむらさきの季節がやってきたのかな、おまかせ野菜セットで届きました(*⁰▿⁰*)簡単でみんなが好きなので助かります♪

遅くなりました。 作って下さりありがとうございます。

写真
junkoの日々
つるんと美味しい(o^^o)子ども達もパクパク食べてくれます♪

作って下さり うれしいで〜す♪いつもありがとうございます

写真
junkoの日々
今年はじめてのツルムラサキ( ´ ▽ ` )子ども達もペロリ♪

ネバネバが好きです。作って下さり ありがとうございます!

写真
junkoの日々
またモロヘイヤですが^^;生姜美味♪箸の進むスピードがすごいです

さっぱりいただける一品。リピありがとう〜嬉しいです