手づかみ離乳食(野菜)の画像

Description

手づかみを始めた赤ちゃんの離乳食に♡
放置調理で、手が離せないときでも大丈夫!!

材料

野菜(人参、さつまいも、大根など)
適量
適量

作り方

  1. 1

    野菜を洗い、皮付きのまま(気になる方は剥いて下さい)お釜にポン!
    大きさは釜に入る程度に切って下さい。

  2. 2

    水を野菜が浸るとこを満タンとして、8分目位まで入れる。

  3. 3

    炊飯器の炊飯ボタンをピッ!

  4. 4

    1時間位しても炊飯中の場合は、蓋をあけて爪楊枝を刺して柔らかさを見て下さい。
    既に保温になっている場合はOK!

  5. 5

    釜をとりだし、野菜をスティックに切って出来上がり☆
    ゆで汁は野菜スープをベースにした離乳食に利用可能です☆

コツ・ポイント

丸ごと炊飯器にポイっ☆

このレシピの生い立ち

なかなか、柔らかくなるまで茹でているのが辛くて(;´∀`)目を離すと火にかけていることを忘れたり(笑)
レシピID : 2301342 公開日 : 13/07/30 更新日 : 13/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
MeguSannma
大根人参ブロ茎!手づかみ・刻み・野菜スープのストックも完璧です☆

フル活用していただけて嬉しーい!!素敵なレポ感謝です☆

写真
airi777
初スティック!娘パクパクでした★ブロッコリーも、一緒にやりました

ブロッコリーは挑戦したことないなぁー!レポ感謝です(^_^)

写真
そうはるはな
とっても簡単!柔らかくて食べやすいのでリピ決定です☆

放置だから子どもの相手をしながらでも簡単ですよね☆レポ感謝!

初れぽ
写真
あみ1011
炊飯器でつくれてめちゃ楽で凍らしておけるので便利ですね!

作る量が少ない時は、お米の上に置いて一緒に炊飯も☆レポ感謝!