スイカの皮のごま塩麹あえの画像

Description

塩麹とすりごまの組み合わせがポイント(⌒▽⌒)

材料 (3〜4人分)

スイカの皮
1/6個分
1/2本
小さじ1/4
◎塩麹
大さじ1〜1.5
◎白すりごま
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    スイカの皮は固い部分をむいて薄切りにする。1/6個分でこの位(18cmのざる)
    胡瓜は縦半分に切ってから斜め薄切りに。

  2. 2

    写真

    ボウルにスイカの皮と胡瓜を入れ、塩を振って全体を混ぜ、しばらく置く。

  3. 3

    写真

    スイカの皮がややしんなりしたら、水気を絞る。

  4. 4

    写真

    ボウルで◎の塩麹とすりごまをよく混ぜ合わせ、③を入れて全体を混ぜる。
    できあがり♪

コツ・ポイント

③で一度味をみて、塩気によって塩麹の量を加減して下さい。

このレシピの生い立ち

野菜のごま塩麹あえが好きなので、スイカの皮でも試してみました♪
レシピID : 2303438 公開日 : 13/08/01 更新日 : 13/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ルミ3
胡瓜入りでリピです。やっぱり胡瓜あった方が美味しかったです〜

わ!リピありがとうございます♪夏らしい器もいいですね^^

写真
かいきち君
美味しくいただきました。

つくれぽありがとうです!美味しそうです~♪

初れぽ
写真
ルミ3
きゅうり抜きですが、美味しかったです!塩麹最高ですね〜

れぽありがとうございます♪ 塩麹美味しいですよねー!