ピーマンカップ カレーバージョンの画像

Description

娘が大喜びのピーマン料理
残ったドライカレーを小さめのピーマンに詰めたら、今までで一番好評なピーマンカップになりました♪

材料 (3人分)

残っている分
あれば とろろ昆布
お好みで

作り方

  1. 1

    今回のカレーは、ひき肉、人参玉ねぎのドライカレー風でした。「風」なので、水分量が少ないだけの普通のカレーです。

  2. 2

    昨晩残ったものを冷蔵庫にて保存して起きました。カレーは冷えて硬くなっていた方が作業しやすいと思います。

  3. 3

    ピーマンは畑で収穫した小ぶりのものを使用。一口で口に入る大きさがいいと思います♪縦半分に切ります。

  4. 4

    写真

    加熱中に出てくる水分を吸収させるのに、とろろ昆布を引いておくといいですよ♪とろろ昆布無ければこの工程は省略して下さい。

  5. 5

    写真

    カレーを詰めて、お好みでチーズをのせ、トースターで加熱して完成です♪

コツ・ポイント

カレーは冷えたものが作業しやすいと思います。
加熱してカレーが柔らかくなってピーマンからあふれることもあるので、アルミホイルを下に引くといいと思います。

このレシピの生い立ち

畑で採れるピーマン、色んな食べ方しています♪
ピーマンカップは子供がよく食べてくれるので、今回はカレーと合わせてみました♪
レシピID : 2305495 公開日 : 13/08/04 更新日 : 13/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
さんちゃん(╹◡╹)
はじめまして!我が家もよくやりお弁当にはパセリを添えます💫夕飯の定着人気メニューでカレー残りのリメイクはいつもこれです😆
写真
りんごとみかん♬
ピーマン横切りでお弁当に入れました!

美味しそうなお弁当に入れてもらえて嬉しいです!れぽありがとう

初れぽ
写真
かなぴこちゃん
ついつい作り過ぎちゃうカレーを美味しくアレンジできました♡

チーズがとろけて美味しそう‼作ってくれてありがとう♪