揉むだけ(*゚Д゚)ノ胡瓜のピリ辛ナムル

揉むだけ(*゚Д゚)ノ胡瓜のピリ辛ナムルの画像

Description

あと1品欲しいなぁ、と 思った時。
冷たいビールや、焼酎のアテに。
夏のお弁当の野菜の1つに。

材料 (2人分)

2本
小さじ1/2
にんにくチューブ
小さじ1/2
豆板醤
小さじ1/4
薄口醤油
小さじ1/2
ゴマ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    胡瓜は洗い、のし棒か、げんこつで叩いて、割った後、乱切りにする。

  2. 2

    写真

    塩をいれ、

  3. 3

    写真

    揉む。

  4. 4

    写真

    ニンニクチューブに、

  5. 5

    写真

    豆板醤をいれ、

  6. 6

    写真

    さらに 薄口醤油、
    (香り付け程度なので、入れなくても良い)

  7. 7

    写真

    ゴマ油をいれ、

  8. 8

    写真

    全体になじむよう、よく揉む。

  9. 9

    写真

    お皿に盛り、そのまま食べても おk!
    冷蔵庫で冷やしてからでも、おk!
    (冷やすときは塩を小さじ1/4が丁度イイです)

コツ・ポイント

調味料を入れるたびに、揉むこと。

このレシピの生い立ち

胡瓜の特売の季節がきました。
自宅で、手軽に作れる! 辛いのが少し苦手な家族も食べられる、ちょっと 大人ピリ辛な ナムルを用意してみました。

長く冷やしておくと、塩がまわりすぎて、しょっぱくなります。
レシピID : 2306781 公開日 : 13/08/05 更新日 : 13/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
元気なまーちゃん
2種作りました!おはしが止まらない大好きな味です!

よかった、気に入ってくれて。つくれぽをありがとう

写真
michei
まさに、やみつき胡瓜!

その場ですぐ食べちゃう!つくれぽ、ありがとうございますw

写真
RisaKosu
ピリ辛でパクパク食べちゃいました(*^^*)簡単美味(^o^)

気に行ってくださり、嬉しいです。つくれぽを、ありがとう!

初れぽ
写真
puti0612
にんにくで夏バテ解消!?おいしかったー(*^▽^*)

つくれぽ(o^−^o)ありがとう!