納豆ともやしの簡単あえ物の画像

Description

納豆となめ茸のねばねばともやしのシャキシャキ、天かすのサクッと感が美味しいです。

材料

一掴み
1パック
大さじ1
適当に

作り方

  1. 1

    もやしを水から茹で(お湯からよりシャキシャキに!)冷蔵庫で冷やしておく

  2. 2

    タレとからしを入れて混ぜた納豆、なめ茸、もやしをよく混ぜ、のりと天かすをのっけて出来上がり♡

コツ・ポイント

もやしは意外ですが水から茹でるとシャキシャキになります。温泉卵をのせても♪

このレシピの生い立ち

適当に作ったら美味しかったので♪
レシピID : 2322188 公開日 : 13/08/23 更新日 : 13/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
あゆたっくん
なめ茸の瓶が余っていたので青のり入りで作りました素敵レシピ感謝♪

青海苔入り!彩りも風味めUPですね♡素敵なアレンジ有難う^^

写真
ユーロン
もやしシャキシャキ!天かすに、なめたけ素晴らしい(*´ω`*)

素晴らしいだなんて〜!納豆レシピ色々お試し嬉しいです^ ^♡

写真
YUZVIO
水から茹でるとシャキシャキ感動!あっさり食べ易くてもり②食♪美味

水からだとシャキ②不思議だよね〜!これなら沢山食べても安心♡

写真
*にょにょん*
天かすなしなので、海苔多めで〜。ネバネバで、美味しかったです。

わぁ!のり山盛りですね^ ^風味たっぷり美味しそうです♡感謝