超~楽チンな桃のジェラート☆の画像

Description

冷凍したフルーツをフードプロセッサーで混ぜるだけっ!
冷凍されたフルーツがあれば5分で出来る、時短スイーツです

材料 (4人分)

1~2個程度
50~100cc
ガムシロ
2個

作り方

  1. 1

    桃は皮を剥き、種を取り除き適当なサイズにカットして冷凍します。早めに凍らせたいなら小さめにカットします。

  2. 2

    完全に凍った桃を、600Wで10秒レンジでチン!少し柔らかくなるので、包丁で適当な大きさにカットします。

  3. 3

    フードプロセッサーやミキサーに、2を入れ、牛乳を少なすぎかな~程度に注ぎ、ガムシロを入れ、混ぜます。

  4. 4

    凍った桃が砕けなければ、途中で混ぜながら、甘味と固さを見ます。ガムシロや砂糖で甘味の調整を、牛乳で固さの調整して完成です

  5. 5

    [ポイント]
    桃のサイズや、甘さによって、糖類や牛乳の量は加減が必要です。
    最初は少なめに入れておくのが無難です!

  6. 6

    ちなみに、果物アレルギーのある主人もこれは完食できました♪
    但し、アレルギーの方は自己責任でお試しくださいねっ。

コツ・ポイント

今回は桃でしたが、何でもいいと思います!
フルーツは完熟したものがベスト♪
フルーツは前の晩に冷凍へ!
ちなみに、ウチはスムージーを作るために、バナナやブルーベリーなど常にストックの冷凍フルーツを常備しているので、それを利用してます。

このレシピの生い立ち

桃を沢山頂いたのですが、食べきれず。お裾分けするには申し訳ないくらいまで完熟してしまったので…とにかくカットして冷凍してみようと。
最初はシャーベットになればと思いましたが、ひと材料加えてジェラートにしてみました☆
レシピID : 2326590 公開日 : 13/08/28 更新日 : 13/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート