オムライス用の卵焼きの画像

Description

卵2個使用なので破れにくいふんわり卵焼きです。

材料 (1人分(20㎝フライパン使用))

2個
大さじ1
塩コショウ
少々
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    計量カップに卵を割り入れ牛乳と塩コショウを入れる。

  2. 2

    写真

    白身と黄身がよく混ざるように菜箸でかき混ぜる。

  3. 3

    写真

    フライパンをよく加熱して油を入れ②の卵液を全部流しいれる。

  4. 4

    写真

    フライパンを持ち上げ火元から離しフライパンを軽くゆすりながら、菜箸で玉子をかき混ぜながら焼く。

  5. 5

    写真

    半熟の卵焼きが好きならこの位で加熱を止めてお皿に盛り付けます。
    ふわふわ卵焼きなので盛り付ける時型崩れ注意です。

  6. 6

    写真

    盛り付け失敗^^;
    見た目は悪いですが味は美味しいですよ~♪

  7. 7

    写真

    しっかり焼いた卵が好きなら蓋をして弱火にして1~2分多く加熱する。

  8. 8

    写真

    表面まで火が通ったら卵焼きの周りをお箸ではがして全体が動く事を確認してフライパンをお皿にかぶせるようにしてお皿に乗せる。

  9. 9

    写真

    お皿に乗せたら形を整えて出来上がりです♪

  10. 10

    写真

    オムライスといえば、チキンライスのオムライス♪
    ID:2206428

  11. 11

    写真

    ケチャップ味に飽きたら☆シーフードピラフのクリームオムライスなども♪
    ID:2330402

コツ・ポイント

フライパンに卵を流し込んだらよくかき混ぜて
一気に仕上げて下さい。

フライパンは小さ目の20㎝の物を使用しているので少し厚めの卵焼きになります。
大きいフライパンになると卵が薄く焼き上がります。
お好みで使い分けて下さい。

このレシピの生い立ち

ふわとろのオムライスもいいけれど、昔ながらの巻いたタイプのオムライスも好きなので、巻いた時に破けにくい厚めの卵焼きにしました^^
レシピID : 2330443 公開日 : 13/09/02 更新日 : 13/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マミー姫ちゃん
簡単においしくできました

ハンバーグ乗せオムライス!めちゃ美味そう♪初レポありがとう♡