桜えびとじゃこの和風焼きそば の画像

Description

カルシウムたっぷりの和風味の簡単焼きそばです。包丁も使わず簡単手抜きでも味は格別!

材料 (1人分)

1袋
50g
30g
10g
いりこだし
100cc
1個
しょうが
適量
適量
醤油
適量
ごま油(炒め用)
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンにごま油を入れ、生姜のすりおろし、桜えび、じゃこを入れて炒める

  2. 2

    写真

    次に溶き卵を入れいりたまごにしながらもやしを入れる

  3. 3

    写真

    中華麺を入れて炒めながらいりこだしを入れて蓋をして蒸す

  4. 4

    写真

    塩と醤油で味付け
    皿に盛り付け刻み海苔を飾りつけ出来あがり

コツ・ポイント

じゃこと桜えびに水分を取られるので、麺は水分が飛ばない程度で火を止めるのがポイント!
もちっとした食感と桜えびの赤色が紅生姜みたいで麺やじゃこもピンク色に染まります。

このレシピの生い立ち

子供の夏休み宿題レシピ 
給食向けのカルシウムたっぷり料理として考案しました 
わざわざ買いに行かなくても家にありそうな食材でかんたんに出来ますよ~
レシピID : 2331530 公開日 : 13/09/02 更新日 : 13/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
大野家のめぐちゃん
醤油の焼きそばなんて初めて~♡美味しかったです♡