キャラ弁✿なめこおにぎりの画像

Description

なにか違う…おかかおにぎりと塩おにぎりで簡単なので、可愛いなめこの表情教えて〜(笑)

材料 (1こ分)

茶碗1杯分
小袋1/2パック
しょうゆ
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    小さなボウルに削り節としょうゆを入れてまぜ、ご飯の半分を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    1をラップに包み、三角と俵の間くらいの形ににぎる。

  3. 3

    残りのご飯はラップで塩おにぎりにする。(具を入れてもok)

  4. 4

    片方のラップを広げて2と3を一緒にして軽く押さえてくっつける。

  5. 5

    口の部分は、ほんの少しのごはんをラップで潰してのせる。

  6. 6

    のりで目、口、手をつくる。

コツ・ポイント

別々ににぎって、あとからギュッとくっつけておくと、首がとれることはありません。くっつけるとき、頭が変形しやすいので気をつけてください。

このレシピの生い立ち

台風の影響で給食がストップ。
でも、警報解除されたので小学校もお弁当に…
遠足くらいしかお弁当を持って行けない長男に、可愛いキャラ弁を作ってみました。
でもなんだか可愛くなくて…可愛い表情のなめこ募集します(笑)
レシピID : 2334805 公開日 : 13/09/05 更新日 : 13/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
コスモス組
息子が喜んでくれました☆簡単だからgood。

わあい♡可愛いなめこ、ありがとうございます♪

写真
まゆたいせい
初めてキャラ弁作りました。なめこの体が分かれてるので作りやすい!

初めてのキャラ弁に選んでもらって感激♡ありがとうございます☆

初れぽ
写真
ゆ〜ぽん
子供と作りました☆ 簡単にできていいですね(*^^*)

お子様と作ってくださってとってもうれしいです♡