わらびもち風デザートの画像

Description

アガーを使って、わらびもち風デザートです。きなこと黒蜜でいただきます。2歳の子供は、ぱくぱくフォークで食べています。

材料

スプーン5杯と半分
1L
砂糖
好みの量
 
きな粉、黒蜜
適量

作り方

  1. 1

    アガーと砂糖を鍋にいれよくまぜる。
    水を加え、加熱する。

  2. 2

    沸騰直前で火をとめ、タッパーに流し固める。

  3. 3

    冷蔵庫で冷やし、
    タッパーをひっくり返しとりだし、包丁でカットする。

  4. 4

    お皿に盛って、黒蜜をかける。
    その上にきな粉をふる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

アガーのすこしもちもちしている食感がわらびもちに似ていて好きです。夏はアガーを使ってミルクゼリーか、わらびもちを交互に作っています。
レシピID : 2335967 公開日 : 13/09/06 更新日 : 13/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート