イワシの酢漬けの画像

Description

疲れた時にもおすすめ。食欲がない暑い時期にさっぱりと食べられる酢漬け。塩と酢だけの簡単レシピです。

材料

10尾
15g
大さじ3~4

作り方

  1. 1

    イワシはうろこを取り、頭を落として手開きし、骨や内臓をとってきれいに洗う。

  2. 2

    キッチンペーパーで水気を拭き取り、塩を振って30分~1時間冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    ボウルに酢(分量外)を入れて、塩を洗う。

  4. 4

    深さがある器にイワシを並べ、酢を入れてイワシが白っぽくなるまで冷蔵庫に入れておく。

コツ・ポイント

塩や酢の分量は目安です。塩はまんべんなく塗りこめる量を、酢はイワシが浸るくらいで構いません。
イワシは小さめの物がおススメです。

このレシピの生い立ち

母のレシピです。疲れて帰ってきた夫にも好評の味でした。
レシピID : 2340659 公開日 : 13/09/10 更新日 : 13/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
幸◯妻(◉ω◉✳︎)
やっと新鮮な鰯を手に入れたので♪さっぱり美味しかったです^_^

レポありがとうございます。美味しく食べて頂けてよかったです。