納豆deはんぺんフライの画像

Description

はんぺんフライと聞いてどんなものを想像しますか??
我が家のはんぺんフライは・・・必ずこれ!!
中身は『納豆』ですがソースで食べるんです。
食べるとその美味しさの虜になること間違い無しです♪

材料 (4人分)

4枚
2パック
適量
1個
パン粉
適量
ソース
適量

作り方

  1. 1

    納豆はあらかじめ冷凍しておき、作る直前に冷凍庫から出しておく。
    まだ硬いうちに斜めに(三角が4つになるように)4等分する。

  2. 2

    はんぺんは斜めに半分にし三角にして、切込みを入れる。

  3. 3

    はんぺんが破れないように気をつけながら、切込みに納豆を詰める。

  4. 4

    納豆が出ないように押さえながら小麦粉・卵・パン粉の順で衣を付けて中温の油で揚げる。
    衣がきつね色になったらOK!
    食べる時はソースで!!ここポイントです♪

コツ・ポイント

*納豆は必ず冷凍しておくと、詰める時にネバネバしなくて良い。
*はんぺんが破れてしまっても衣をしっかり付けて、揚げすぎに注意すれば大丈夫です。揚げすぎは破裂の元になるので気をつけること。
*えーーー???っと思うかもしれませんが、食べる時は騙されたと思って是非ソースで召し上がってください。
*揚げるからといって納豆のにおいは気になりません。納豆嫌いの人にもオススメします♪

このレシピの生い立ち

私が子供の頃から、母が作ってくれていたメニューです。
今でも実家に帰ると時々作ってくれます。
納豆なのにソースで食べるという意外性。でも、食べると虜になる美味しさです。
レシピID : 235899 公開日 : 06/01/26 更新日 : 14/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート