くまもん キャラ弁の画像

Description

話題のレシピに感謝!なんとも言えないかわいらしさのくまもん。のりのおにぎりが簡単にくまもんに変身です☆

材料

お茶碗1杯程度
適量
適量
2粒
昆布や梅など、お好きな具材
適量

作り方

  1. 1

    好きな具を入れて丸いおにぎりを作る。のりを全体に巻く。小さい俵型のおにぎりを3つ作る。(塩むすび)

  2. 2

    お弁当箱に丸いおにぎりを入れ、楕円形に型どったチーズを真ん中より下にのせる。丸く型抜きしたチーズ2枚もその上の方にのせる

  3. 3

    丸く型抜きしたかにかまをのせ頬にする。鼻と口も適度な大きさにのりを切り、のせる。眉はチーズ。黒目はゴマをそれぞれのせる。

  4. 4

    俵型のおにぎり2つをそれぞれ顔の横に立てて置く。その上に丸く型抜きしたチーズをのせる。

  5. 5

    もう一つの俵型のおにぎりは腕。おにぎりに下にきゅうりや卵焼きを入れ上げ底をし、その上にのせる。

  6. 6

    その他おかず。野菜の肉巻、春巻き卵焼き、さつま芋とれんこんの甘辛煮、トマト、ブロッコリー、ぶどう。

  7. 7

    写真

    リクエストに応じ、また作りました(^_^)

コツ・ポイント

土台は丸いおにぎりなので簡単です。あとは大きさを見ながらそれぞれのパーツをのせていくだけ。耳や腕の大きさは、置いてみてそれぞれ調節してください。

このレシピの生い立ち

子供のお弁当。くまもんが好きでこのお弁当を作りました。子供は大喜び♪手の動きがあるのもまた喜んでました。
レシピID : 2359161 公開日 : 13/09/29 更新日 : 14/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
みわにゃん♪
参考にさせて頂きました。私のセンスではコレが限界でした…。

ありがとう!とっても可愛い♪お花見やイベントのお弁当?豪華!

写真
しえママ
子供達が喜んでくれました♪ありがとうございます♪

ありがとう!にっこり笑顔のくまモンかわいい♪お子様も喜ぶね!

写真
ペリーヌ3454
全然うまくできなかった(;_;)またリベンジしたいです♪

ありがとう!口周りのチーズ少し小さく、目のチーズを大きくね♪

写真
ぷううき
参考に作らせていただきました!娘も喜んでくれ、自分的にも満足!

ありがとう!かわいい表情♪お子様大喜びですね!手もかわいい♪