団子団子団子 あんこの画像

Description

上新粉よりもち粉のやわらかさが好きです。
時間がたっても固くならないおいしい団子です。
今回はあんこから作りました。

材料

好きなだけ
100グラム
お湯
20~28cc

作り方

  1. 1

    もち粉をボールに入れてお湯をゆっくり少しずつ入れ混ぜつつ、固さを調整する。
    耳たぶより固いぐらいがよし。
    熱いのでやけどに注意。

  2. 2

    団子にして熱湯の中にいれゆがく
    かなり待つ。
    さわらない。
    プ~カ~と浮いてくるが、まだ待つ。
    全部浮いてきたらOK

  3. 3

    串は水にさらしておく。
    ゆがいた団子をフライパンで軽く焼く。
    焼かなくてもおいしい。
    串にさしてあんこをまぶして出来上がり。

コツ・ポイント

ゆでるときに待つことですかね~
みたらしでもおいしいです。

このレシピの生い立ち

あんこが食べたいと旦那のリクエスト。
レシピID : 235925 公開日 : 06/01/27 更新日 : 06/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート