お弁当にもゴボウの肉巻き♪の画像

Description

牛肉で巻いたゴボウを、甘辛く味付けしたご飯がすすむおかずです♡

材料

200g
1本
タレ
醤油
大さじ1.5
大さじ1
みりん
大さじ1
はちみつ
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゴボウを洗いピーラーなどで皮をむきます。5cmほどに切りそろえます。太いのは縦半分に切ります。

  2. 2

    酢を少し入れた水に切ったゴボウを入れ数分おいておきます。

  3. 3

    写真

    鍋に湯を沸かし、水気をきったゴボウを入れ湯がきます。※6分ほどでOK

  4. 4

    ゴボウはザルにあげておきます。

  5. 5

    写真

    牛肉を2枚ほど広げます。そこにゴボウを4本くらいのせ、端から巻いていきます。

  6. 6

    写真

    フライパンの少しの油を弾き、肉巻きを焼いていきます。

  7. 7

    写真

    蓋をし蒸し焼きにし焼き目がついたら、タレを回し入れ絡めます。

  8. 8

    写真

    半分に切って盛りつければ美味しそう~♪

コツ・ポイント

牛肉は切り落としで全然OKですよ!その際、赤身と脂身とうまく組み合わせると良いですよ♪ゴボウは湯がきすぎると、歯ごたえがなくなってしまうので少し芯が残ってるくらいが美味しいです。

このレシピの生い立ち

お弁当にも最適おかずな肉巻き♪ゴボウには牛肉と一緒に甘辛で!とダーリンの定番レシピです♡
レシピID : 2360149 公開日 : 13/10/05 更新日 : 13/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
matyapy
タレが甘くて美味しいです(^ ^)

お口に合って良かったです(*≧∀≦*)れぽ感謝♪

初れぽ
写真
まーころ♡
できました!ありがとうございます(*‾ー‾)

うわぁ~美味しそう( ´艸`)ゴボウの歯応え良さそう♡感謝♬