簡単アップルパイもどき♪ HM番の画像

Description

ホットケーキミックスを使った、アップルパイもどきです。あくまで“もどき”なので、味はホットケーキミックスの味が強いです。

材料

・リンゴのコンポート
2分の1
大さじ3
砂糖
小さじ1
・パイ生地
小さじ4
大さじ2
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    リンゴを半分にして、皮を剥き細く切る。

  2. 2

    写真

    水(大さじ3)と砂糖(小さじ1)を混ぜる。

  3. 3

    写真

    1のリンゴを少し深めの皿に並べて、2の砂糖水をかける。ラップをかけて、電子レンジで3分程温める。

  4. 4

    写真

    温めたリンゴをキッチンペーパーの上に置き、はさんで強く押し、水分を取る。
    その後、温かいままでいいので冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    写真

    ホットケーキミックス(大さじ5)とマーガリン(小さじ4)をフォークで混ぜる。

  6. 6

    写真

    ポロポロと細かくかたまりができるまで混ぜる。

  7. 7

    写真

    牛乳(大さじ2)を入れて、軽くまとめる。

  8. 8

    写真

    ラップを敷き、生地を三つ折りにし、広げてまた三つ折りにするのを3、4回ほど繰り返す。

  9. 9

    写真

    生地を伸ばし、その上に冷蔵庫から取り出したリンゴをのせる。

  10. 10

    写真

    生地にスプーンで卵黄をぬる。
    そしてアルミニウムに油をぬり、オーブントースターで4、5分やけば

  11. 11

    写真

    出来上がり♪

コツ・ポイント

卵黄をぬる前に、フォークで生地の端をきゅっと潰すといいかもしれません。

このレシピの生い立ち

無性にアップルパイが食べたくなった!そんな時に思いついた適当分量のものです(笑)
レシピID : 2361335 公開日 : 13/10/01 更新日 : 13/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ここらんぼ♪
見た目が悪くなったので薄く生地を重ねて焼きました 美味しかった!

ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ