簡単!ミニアメリカンドックの画像

Description

ホットケーキミックスを使用して簡単に失敗なしで作れます!
子供に大人気の味なので持ち寄りパーティーやお弁当にも良いです♪

材料 (約20本分)

60cc
1こ
皮なしウインナー
20本
爪楊枝
20本
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    皮なしウインナーの半分くらいまで爪楊枝を刺しておく。
    揚げ油を中火で熱しておく。

  2. 2

    ボウルに●を入れて混ぜ、衣を作る。
    ※もったりと生地がゆっくり落ちる程度が目安です

  3. 3

    ウインナーを刺した爪楊枝をくるくる回して、たっぷり衣をつける。

  4. 4

    揚げ油の中に入れて、170℃~180℃できつね色になるまで転がしながら揚げる。

コツ・ポイント

生地は固めに作った方が、やりやすいです!
揚げる時に火が強いと表面が焦げて中が生焼けになるので注意!
お好みでケチャップやマスタードを付けて食べて下さい♪
皮なしウインナーの代わりに、チーズを入れても美味しいですよ(^^)

このレシピの生い立ち

お祭りの屋台で買って食べるアメリカンドックが大好き!家でも手軽に簡単に作りたいなーと思って考えました(^^♪
レシピID : 2361508 公開日 : 13/10/01 更新日 : 13/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

69 (64人)
写真
riririkayu
持ちよりパーティーで大人気でした!ありがとうございました♪

たくさん(o^^o)!!持ち寄りパーティーに良いですよね♪

写真
tekkokko☆
美味しさにビックリ‼︎ ひたすら食べる息子でした

ありがとうございます!息子さんの為にもまた作って下さいね☆

写真
麦麦☆
遠足のお弁当に作りました!たくさん作ったけれど、ぺろりと完食!

遠足のお弁当に入っていたら嬉しいですね(●^o^●)

写真
ひこママン☆
持ち寄りパーティーに持っていきます!

ぷっくり美味しそう(^^ )旗も可愛い!ありがとうございます