作りおきに♪お弁当に♪みそ卵の画像

Description

前の晩に 茹で卵を 味噌床に つけておきます。
茹で卵って 大きいから 好き
(お弁当埋めるのに 一苦労・・の毎日)

材料 (2人分)

1個
味噌
大1
みりん
小半分ぐらい

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ります。沸騰してから10分したら水につけて殻をむきます。
    みそとみりんを合わせのばします。

  2. 2

    その上にゆで卵をのせてみそ床をつけます。

  3. 3

    写真

    少量の場合はラップで。

  4. 4

    写真

    そのまま一晩おいて 翌朝 味噌を ぬぐって半分に切って お弁当に入れます。

コツ・ポイント

味噌は ふつうの あわせ味噌を 使っています。
辛口みそだと 卵が 辛くなってしまうので みりんを混ぜた後少し味をみてください。
使ったみそは 味噌汁に使えます。

このレシピの生い立ち

ゆでたまごって 大きいから お弁当の お助け係り。
レシピID : 2361794 公開日 : 13/10/02 更新日 : 16/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Marmo
お弁当に存在感。もちろん、味噌は味噌汁に。

うれしいれぽありがとうございます。まんまる綺麗~

初れぽ
写真
ちょねまに
醤油より味噌のほうが好み!お弁当に便利!つまみにも良!やみつき!

うれしいレポありがとうございます♪おいしそうなお弁当♪