手羽元の焼き揚げ*甘ダレ照り焼き*

手羽元の焼き揚げ*甘ダレ照り焼き*の画像

Description

焼き揚げでも十分香ばしい!
甘ダレは、クリスマスに頂くローストチキンのようなお味。
もちろん鶏もも肉などでもOK♪

材料 (2~3人分)

16本
★下味
 塩コショウ
適量
 酒
大さじ1
 しょうが(チューブ)
3cm
 にんにく(チューブ)
3cm
○揚げ衣
大さじ3
大さじ3
 白すりゴマ
大さじ1
◆甘ダレ
 醤油
大さじ3
 砂糖
大さじ3
 みりん
大さじ3

作り方

  1. 1

    手羽元の水気を拭き取り、下味の調味料を入れたポリ袋に入れて揉み込む。暫く置いて馴染ませる。

  2. 2

    揚げ衣をまぶし、油(分量外)を多めに引いた鍋できつね色になるまで揚げる。

  3. 3

    鍋の油を避けて、キッチンペーパー等で軽く拭き、揚げた手羽元を戻し入れ、火にかける。

  4. 4

    鍋が温まったら、合わせておいた甘ダレを流し入れて絡める。照りを出し、水気がなくなってきたら出来上がり★

コツ・ポイント

焼き揚げで作りましたが、衣に入れた白すりゴマが効いてて香ばしくできます♪
勿論、キチンと揚げても美味しいです!
甘ダレを絡める時は、焦がさないよう気をつけてくださいね。

このレシピの生い立ち

香ばしくて甘〜いタレが絡んだ唐揚げが食べたい!でも、油は節約したい…
ということで、焼き揚げでやってみました!
レシピID : 2362708 公開日 : 13/10/02 更新日 : 13/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぽぽぽぽぽ!
おいしくできました( ^ω^ )

簡単でしょ♪おいしそうなつくれぽありがとです★

写真
ブウチャン
まさかの醤油切れで、タレが少なかったけど、美味しくできましたぁ!

お醤油、大丈夫でしたかー! !無事出来て良かったです♪♪

初れぽ
写真
みきMAMAノート
小6の娘が一人で作れたほど簡単でした。甘~い味も子ども好みでした

娘さんすごい!作ってもらえて嬉しい♡ありがとうございます♪