巨峰の皮むきの画像

Description

つるんと、早く、きれいにむいて巨峰を食べよう。ケーキの飾りにも美しい皮のむき方です。薄くむけるので丸々食べられます。

材料 (好きなだけ)

好きなだけ
熱湯
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に湯を入れ、ぐらぐらするくらい沸騰させる。

  2. 2

    巨峰を入れ、15秒くらい熱湯に浸す。

  3. 3

    写真

    湯から上げ、流水で急激に冷やし皮をむく。

  4. 4

    写真

    手前が湯むきしたもの、奥の手むきと比べて薄くきれいにむけています。

コツ・ポイント

熱湯にあまりたくさん入れると温度が下がるので少しずつ入れる。15秒と表示しましたが、湯の温度にもよりますので加減してください。水に長く浸すと味が水っぽくなります。
くれぐれも茹でないでください。

このレシピの生い立ち

トマトの皮を湯むきすることからヒントを得て試してみました。
レシピID : 2370364 公開日 : 13/10/12 更新日 : 13/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
よち・ちーのすけママ
小さい子がいるので、助かりました〜^ ^

食べやすくお子さんも巨峰って美味しいと思ったでしょうね~♪

写真
ChunChun☆≡
短時間で無駄なく皮がむけて助かりました(*^^*)♬

お子さん達の美味しい笑顔が想像できます。ありがとう

写真
☆へーちゃん☆
ストレスなくツルリん!面白かったです♪

その都度剥くと爪が黒くなったり。面白いようにツルリと美味しく

写真
ゆりら☆
簡単にいっぺんに剥けて気持ちいい!楽チンで助かりました(^O^)

美味しいけど、あっという間に食べられちゃいますね。(笑)