◈手作り◈いくらのしょう油漬けの画像

Description

おつまみやいくら丼等々大活躍♬
プチプチのいくらを満喫しましょ❤
お口の中ではじける瞬間がたまりません♫
(*´∀`人)

材料 (1腹(約200g))

1腹(約200g)
★しょう油
30cc
★酒
50cc
★昆布茶(粉末)
小さじ1
 

作り方

  1. 1

    写真

    ★の調味料を鍋に入れてひと煮立ちさせます
    ☝沸騰し煙が出てきたら火を止めてこのまま冷まします

  2. 2

    写真

    ボールにお湯(手を入れられるくらいでちょっと熱め)をたっぷりと入れ、ここに筋子をドボンと入れます

  3. 3

    写真

    湯の中で手でこするとポロポロといくらが膜からはがれていきます(膜は捨てる)
    ☝力を入れなくても簡単にほぐれていきます

  4. 4

    写真

    お湯はにごり、いくらも白っぽくなりますが大丈夫♫

  5. 5

    写真

    いったんザルにあけて…

  6. 6

    写真

    キッチンペーパーで軽くなでるようにするといくらに残っていた小さな膜がペーパーにくっついてくるので綺麗に取り除けます

  7. 7

    写真

    ザルを回転させながら、ペーパーも時々替えて取り除くと、見違えるように綺麗になります
    ☝この時点で白っぽさはなくなります

  8. 8

    写真

    【1】のタレが冷めたら【7】のいくらと合わせる
    ☝すぐには食べず一晩冷蔵庫に置くと味が落ち着きます

コツ・ポイント

✪生ものなので早めにお召し上がりください♪
✪昆布茶はなくてもOK♪

このレシピの生い立ち

秋の定番の一品♫
ずっとこの作り方です❤

レシピID : 2371973 公開日 : 13/10/13 更新日 : 13/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート