簡単!食パンでキッシュ風の画像

Description

パイの代わりにパン耳使用。淵はサクサク、中はしっとり。フレンチトーストみたいなふわふわ感。簡単だから、朝に最適!

材料 (2人分)

2枚
好きなくらい
好きなくらい
好きなくらい
2つ
150cc
◆顆粒コンソメ素
小さじ1
好きなくらい
◆塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    オーブンは200℃にあたためておく。
    ハム、茹でたほうれん草、しめじを炒めて、塩・コショウをする。

  2. 2

    ◆の材料全て混ぜ合わせる。

  3. 3

    パン耳をグラタン皿に敷く。この時、パン耳だけが薄く残るように、中の白いところをほじって、薄い器みたいな状態にしておく。

  4. 4

    3に1を入れ、2を流し込み、200℃のオーブンで15~20分、液体部分に焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

入れる具材は何でもOK!但し、ハムやソーセージ、か、ベーコン類があると、いい味に仕上がります。下味の塩・コショウを忘れないで。

このレシピの生い立ち

ホームベーカリーで焼いた食パン。両側のパン耳が残ってしまい、パン耳嫌いな旦那さんに何とか美味しいって言ってもらいたくて(^-^)
レシピID : 2372803 公開日 : 13/10/13 更新日 : 13/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みほきのこ
めちゃ美味しい〜(^O^)リピしまーす!

わ!すごい!本当に器になってる!中身変えてぜひまた(^-^)

初れぽ
写真
チャヴェズ
切ってからでキレイな写真ではないけどおいしかった。リピしますね!

具沢山でおいしそですね(≧∇≦)嬉レポありがとです ★