大根葉の甘辛炒めの画像

Description

ご飯のおともにも、お酒のあてにも♪

材料

8本分くらい
赤唐辛子
3本
味醂
大1
醤油
大2
砂糖
大1半
めんつゆ
大1
適量
胡麻油
大1半
顆粒だし
小1

作り方

  1. 1

    大根葉を食べやすい大きさに切ります。唐辛子はみじん切りにします。

  2. 2

    熱したフライパンに葉と唐辛子を入れて炒めます。

  3. 3

    しなっとしてきたら調味料を入れて味つけます。※甘いかもしれないので味見しながら炒めてください。

  4. 4

    汁が無くなるまで煮きります。最後に黒ゴマを入れて出来上がり!

コツ・ポイント


汁は煮きった法が味が染もって美味しいです。納豆に入れるとさらにgood!

このレシピの生い立ち

実家から大根葉を大量にもらったので!お弁当のすき間にちょうどいいですよ♪冷凍もOK
レシピID : 2374015 公開日 : 13/10/14 更新日 : 13/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まめはっぱ
お父さんの作った大根で☆ちょっと辛いのが癖になりそう!

喜んでもらえてうれしいです♪ありがとうございます!