お弁当☆胡麻和えの画像

Description

お弁当用に一番楽な方法にたどり着きました!

材料 (8号アルミカップ8個分)

醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
すり白ごま
大さじ5
練りごま(あれば)
大さじ2

作り方

  1. 1

    煮立った湯に茎の方からほうれん草を入れ、15秒くらいしんなりしたら葉の方も入れて15秒くらい茹でる。

  2. 2

    冷水にあげて、良く絞り、根を切り落としてから食べやすい長さに切り、
    切ってからもう一度水気をよく絞る。

  3. 3

    ボウルに調味料を合わせて、切ったほうれん草をほぐしながらよく和える

  4. 4

    アルミカップに小分けにし、冷凍庫で保存する。

コツ・ポイント

茹で過ぎない事と水気を良く絞ること。
冷凍のままお弁当に朝詰めるだけ♪
ビビンバなどを作る時も自然解凍ですぐOK!
ほうれん草が安い時にまとめて作っておきます。
(^ ^)

このレシピの生い立ち

お弁当向きのおかずの作り置きを考えて、こうしました。
レシピID : 2377685 公開日 : 13/10/17 更新日 : 13/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート