このレシピには写真がありません

Description

食べるときはお好みでライムを絞ったり、ホットソースかけたりしてみて下さい。滋味な感じから一変して、これもまた良しです!

材料 (4 人分)

ひと口サイズ 大 1 個
プランテン (食用バナナ)
輪切り 1 本
骨抜いて 200g
くし切り 1 個
輪切り 1 本
小口切り 2 本
にんにく、しょうが
みじん切り 各ひとかけ
1 カップ
タイム
3 本
小口切り 大匙 3
塩・粗挽き胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうが、胡椒と魚をなべに入れ、水で満たして火にかける。

  2. 2

    沸騰したら残りの野菜 (浅葱以外) を全部投入。火が通るまで煮る。その間に小麦粉にひとつまみ塩を混ぜ、水を加えてダンプリングを作る。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、ダンプリングを小指サイズくらいにして、鍋に投入。塩・胡椒で味を整えて、ダンプリングが煮えたら完成。

コツ・ポイント

白身魚は鯛でも鱈でも。今回は生のがウチに無かったので、salt fish 50g 位を軽く戻して使いました。乾物ならではのうまみが有って、これも美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

通常セロリは入らないけれど、にんじん・セロリ・玉ネギで野菜の基本スープベースになるしと思い、入れてみました。野菜のスープストックがあれば、足しても OK です。
レシピID : 238211 公開日 : 06/02/11 更新日 : 06/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート