鍋に!お吸い物に!やわらかつくねの画像

Description

鍋には欠かせない我が家で大人気のつくねです!ふわふわやわらかく子供も大好き♡

材料

1個
ねぎ、大葉など
適量
塩、こしょう
少々
小さじ2
しょうが
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに材料を全部入れて白っぽく粘りが出るまでよく混ぜる。

  2. 2

    スプーン2本を使って落とすとキレイに丸いおだんごになります。

  3. 3

    冷凍する時は沸騰したお湯にタネを落として茹で、浮いてきたら火が通ってるのでタッパなどに入れてそのまま冷凍すればOKです!

  4. 4

    写真

    お鍋に入れたり。

  5. 5

    写真

    中華スープにしたり。

  6. 6

    【2013.12.19】人気検索TOP10入りありがとうございます!

コツ・ポイント

鍋には欠かせない!鶏つくねです。
ねぎを大葉に変えてもおいしいです!
白っぽくなるまでしっかり混ぜてください。
たくさん作って冷凍しておけるのでお鍋の他にお吸い物に入れたりしても♡

このレシピの生い立ち

市販のつくねはおいしくないので、やわらかくておいしいつくねをいつも手作りしています!簡単なのにとってもおいしい!
お鍋に入れるとだしに旨みも出るのでおすすめです。
レシピID : 2393358 公開日 : 13/11/01 更新日 : 14/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真
ちはるき27
ふわふわでとても美味しかったー!何個でも食べれちゃいます!

つくれぽありがとうございます♡

写真
naoyumi☆
この後、お鍋に入れました♪柔らかくてとっても美味しかったです☆

つくれぽありがとうございます♡

写真
鍋一家
こんなに手軽に作れるとは驚きです!!優しい味、好きです。

つくれぽありがとうございます♡

写真
おとたんげ
長ネギのみじん切りを入れて作りました。簡単で美味しかったです!

つくれぽありがとうございます♡