手羽元の照り焼きの画像

Description

簡単で3品♪
照り焼き&スープ&煮物

材料

600g
少々
調味料
みりん
お玉2杯弱
醤油
お玉1杯弱

作り方

  1. 1

    フライパンに水を沸騰させ
    酒少々を入れ、
    手羽元を加え、7~10分程湯がく。
    (たまに手羽先をひっくり返す)

  2. 2

    別鍋にお湯だけを移しておく。
    別品(スープや煮物)に使う。

  3. 3

    手羽先の入ったフライパンに調味料を入れて炒め煮する。
    煮汁の水分がほぼなくなり、手羽先が照り焼き色になったら火を止める。

  4. 4

    写真

    参考【スープ】
    工程2でとって置いた別鍋のお湯を使い
    野菜、塩、胡椒、醤油を好みの分量加えスープを作ります。

  5. 5

    写真

    【煮物】
    切った野菜に
    工程2でとって置いた別鍋のお湯を
    ひたひたに入れ
    味醂、醤油を1対1の割合の味付けで煮込む

コツ・ポイント

調味料の水分が少なくなってきたら
焦がさないよう注意してください。

このレシピの生い立ち

手羽先がなかったので手羽元で作りました。
レシピID : 2393409 公開日 : 13/11/01 更新日 : 15/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
しゅーといづ
お弁当に!簡単で美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ感謝です♪

ヘルシーで簡単ですよね^^こちらこそ つくれぽ感謝です❤

写真
ままる2号
簡単でおいしくできました。好評なので来客時の一品にします!

キャベツとの盛り付け綺麗で美味しそう♪つくれぽありがとう~❤

写真
uukai
照りが食欲そそって、味も美味しい♥︎スープも良い出汁で美味❤︎

美味しい評価、とっても嬉しいです♪つくれぽありがとう❤

初れぽ
写真
きみ犬
照り焼きもスープも美味しかったよー

2品 美味しく食べてもらえて嬉しいです♪つくれぽありがとう❤