晩秋にそーめんdeパスタの画像

Description

まだ頂き物の素麺が残っています。
食材やソースを変えて色々なパスタが楽しめます。

材料 (1人分)

A
1束
お湯
300cc
オリーブオイル
適量
B
にんにく
1/4片
白ワイン(なければ酒)
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
ジェノベーゼソース
大さじ2
そーめんゆで汁
大さじ2
醤油
小さじ1
塩こしょう
適量
C
トマト、下茹野菜
適量

作り方

  1. 1

    Aは表示よりも短めに茹で、オリーブオイルを振って軽く混ぜておく

  2. 2

    Bはパスタソースを作るように作っていく

    魚介類・玉ねぎなど火が通りにくい野菜はこの時に一緒に炒めておく

  3. 3

    ソースが完成したらAとCを入れて混ぜ合わせすぐに火を止める

  4. 4

    写真

    余熱で野菜に火を通し、器に盛りつけて完成。
    今回は『エビとキノコと彩り野菜』

  5. 5

    写真

    『タケノコとなす』パルメザンチーズで風味豊かになりました♪

  6. 6

    写真

    パスタ以外には
    『そーめんチジミ』
    茹でた素麺を細かく切って小麦粉の代わりに使います。

コツ・ポイント

素麺がくっつかないように、オイルを振って軽く混ぜてください。

このレシピの生い立ち

余り物には福があります♪
とにかく簡単で美味しいです。
11月にもなるとさすがに夫には出せませんが、1人ランチにはもってこいのメニューです。
レシピID : 2398615 公開日 : 13/11/07 更新日 : 13/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート