我が家の定番◎りんごジャムの画像

Description

皮を少量加えてほんのりピンク色。 スッキリした甘さなので、色々アレンジしてください(^^)

材料

600g(皮、種は除いて)
砂糖
200g
レモン汁
大1
ブランデー
小2
シナモンパウダー
好量

作り方

  1. 1

    りんごを洗って(皮も少量使う為)皮を剥いて種を除く。

  2. 2

    1cm幅ほどの銀杏切りにし鍋に入れ、上から砂糖をふり水分が出るまで待つ。※皮を入れる方はココで入れて下さい。

  3. 3

    レモン汁を加えて、弱〜中火で煮ていく。形を残したかったら潰さない。ドロドロが好きなら潰す!

  4. 4

    ある程度トロミが出たら、ブランデーとシナモンを加えて、好みの硬さまで煮て完成◎煮沸したビンに詰めましょう。

コツ・ポイント

私はシナモンはあまり好まないので1、2振り。
ブランデーもシナモンも入れなくても美味しいですが、入れた方が風味や香りが良いです。
ブランデーがなければラムでもOKです。

このレシピの生い立ち

秋冬になると我が家には貰い物のりんごがゴロゴロ…( ̄∀ ̄) 「そうだ!ジャムにしよう♪」って感じです。
レシピID : 2401660 公開日 : 13/11/10 更新日 : 13/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ちゃきんぐ
皮なしで★リピしました(^^)ブランデーの香りがいいですね♥

わお!リピ頂けるなんて感激♪感謝!Thanksです(^^☆

写真
ちゃきんぐ
面倒で皮むかず(=o=;)赤色がきれい♥パウンドケーキに入れます

皮付きだと綺麗な仕上がりですね♪Thanksです(^^☆

初れぽ
写真
gonta*
ブランデーにシナモンはGoodです。ヨーグルトソースとして♪

お褒め頂いたうえ綺麗な写真〜♪Thanksです(^^☆