☆母のハンバーグ再現☆の画像

Description

食べてみて欲しぃ♪

材料 (4〜5)

1 挽き肉
200g
2 玉葱
1個(微塵切り)
3 卵
1個
4 塩・胡椒
少々
5 粗挽き胡椒
少々
6 牛乳or珈琲に入れるミルク
少々(1個)
7 パン粉
少々
8 ナツメグ
少々
9 醤油
回し入れ
10 大蒜
一片
11 白ワインビネガー
少々
…source…
ハンバーグを焼いた後のフライパンを使用。
トマト(潰した物)1個
ケチャップ
一周
ソース
一周
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールに、挽き肉・玉葱・卵・パン粉・塩・胡椒・ナツメグ・牛乳を入れる。

  2. 2

    混ぜ方、一度手の平で、握れる分の生地をギューッと握り、3回ぐらい繰り返したら、次は手を開いて、米を研ぐ感じで、生地を練る

  3. 3

    形を整え、成形が終わったら、皿に乗せて一端、置いておく。

  4. 4

    フライパンに、オリーブオイルを引いて、スライスした大蒜を入れたら、黄金色になる迄、大蒜を焼いて小皿に取る。火を止める。

  5. 5

    火を又、付けて、3を入れて、両面焼き目が付いたら、白ワインビネガーを加え、蓋をして蒸らす。

  6. 6

    5を蒸らしたら、皿にハンバーグを乗せて、ラップをしてチンする。

  7. 7

    ソース作り方。
    ソースの材料を、フライパンに入れて、取り出しといた、大蒜を加え、材料が混ざったら、火を止める。

  8. 8

    皿に、6・7を飾って、かけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

生地を練った後、味見して下さい。ちゃんとナツメグの味や、塩・胡椒が混ざってあるかどうか!ソースが出来たフライパンに、ハンバーグのチンした奴を入れても美味しいです。ソースの味付け足りなかったら、醤油を適量加えてね♪

このレシピの生い立ち

お母さんの作るハンバーグを作り研究を重ねて、独自で作り上げた味付けです。
レシピID : 2402581 公開日 : 13/12/05 更新日 : 13/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート