♡豚味噌漬け焼き♡大人な山椒風味の画像

Description

みんな大好き!!
豚味噌漬け焼き♡
たまには大人風味で山椒...美味しくて、出来上がり写真撮る前に食べて載せられない!笑

材料 (豚5枚分)

八丁味噌
大匙4
日本酒
大匙4
味醂
大匙2~3
砂糖
大匙1(好みで変えてね)
山椒
お好みで調節してね♪
☆トングあると便利だよ!
あれば一つ

作り方

  1. 1

    ボールに【山椒以外】の調味料を入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    豚肉にフォークで刺して穴空けする。
    これでもかー!ってくらいストレス発散にどうぞ(^^)
    お肉の両面穴空けてね♡

  3. 3

    穴空けした豚肉を、ボールに入れて軽く全体に着くように混ぜ合わせる。
    ここはトング使うと手も汚れず便利だよ~♡

  4. 4

    大きめのラップを出し(まだ絶対切らないで!!)、豚肉を乗せる。ここで両面に山椒を振り掛ける♪
    ↓5へ続く♡

  5. 5

    写真

    豚が乗ったラップを、パタン♪と続きのラップの方へ折る。
    クルクル繰り返して写真みたいになって行くよ♪
    ↓6へ続く♡

  6. 6

    写真

    最後はこうなるので、漏れ防止に一周巻いて、上下の端は折って...密閉容器にしまいましょう♡

  7. 7

    写真

    こんな感じで半日から一日冷蔵庫でおやすみなさ~い♪
    味が染みて美味しくなぁれ!
    ↓作り置きの方は8へ♡

  8. 8

    7♡の際、作り置きする方は、冷凍庫へどうぞ(^^)
    使う分だけラップを切れば直ぐ使えるよ♪

  9. 9

    写真

    一日経って味が染みましたね♪
    味噌は擦り落として、油を熱したフライパンで焦げない様に焼きましょう♡

  10. 10

    お好みでキャベツの千切り、トマトやキュウリ、ポテサラなどとご一緒にどうぞ♡

  11. 11

    写真

    ♥お礼♥
    拙いレシピですが、作ってくれてありがとうございました(^^)
    山椒の代わりに胡麻とかでも美味しいですよ~♡

  12. 12

    写真

    山椒はこんなハンズで買ったミルで擦ってます。

コツ・ポイント

山椒はお持ちであれば、ホールのものをミルや擂り粉木で引く方が風味がとにかく良いです♪
麻婆豆腐好きなので我が家は山椒まとめ買いしてます♡

このレシピの生い立ち

思い付き♡山椒味噌があるくらいだから、自分の好みの山椒味噌作れば良いじゃん!的な発想です(^^)
レシピID : 2409843 公開日 : 13/11/18 更新日 : 13/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぴよ☆ママ
お肉が柔らかい!おいしーねー♪

初レポ感激!(:_;)柔かお肉にポテサラ乗っけ美味しそ~う♡