紅コク・醤油コラボ!偽ウニ丼^^;の画像

Description

マキ屋フーズさんの琉球ソース『紅コク』使用!ウニのようなコクのある風味♪紅麹の血圧&悪玉コレステロール↓効果で健康生活 

材料

一人1個で 必要人数分
醤油
(作り方1参照)
紅コク
(作り方1参照)
適宜

作り方

  1. 1

    醤油:紅コク=3:1のタレに 卵黄を漬け込んでおいて、温かいご飯に乗せて 食べる丼。

コツ・ポイント

♪ 『紅コク』には泡盛が含まれているので、高アルコール度調味料!使用するときは 加熱してアルコールを飛ばします。
(http://blogs.yahoo.co.jp/ma9sa14/67092018.html ←当方ブログ参照)

このレシピの生い立ち

マキ屋フーズ『紅コク』モニターレシピ (^ ^)/
卵黄+醤油=『ウニ丼』って 一時期、評判じゃなかった?
だったら、実際に ウニの風味がする調味料を使用し、ますます本格的な ウニ丼に近付けちゃいましょうって 発想から・・・・・♪
レシピID : 2417796 公開日 : 13/11/26 更新日 : 13/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート