カブの葉と生姜のごま油炒め(ご飯のせ)

カブの葉と生姜のごま油炒め(ご飯のせ)の画像

Description

ちょっぴり苦い・・・でも、ご飯がすすむ、ピリ辛カブの葉&生姜炒め。

材料 (3人分)

3カブの葉
生姜
お好み
少々
ごま油
大さじ2
豆板醤
小さじ1
コチュジャン
大さじ1
本だし
少々
味醂
少々

作り方

  1. 1

    写真

    カブの葉と生姜をみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    生姜をごま油で軽く炒めて風味を出す。

  3. 3

    写真

    生姜のいい香りがしてきたら、カブの葉を入れて、さらに炒める。

  4. 4

    写真

    胡麻、豆板醤、コチュジャン、本だし、味醂を入れ味を調える。

  5. 5

    写真

    コチュジャンや豆板醤が均等に混ざったら完成!

コツ・ポイント

ご飯にのせて食べましたが、おにぎりの具やお豆腐の薬味としてもオススメです。

このレシピの生い立ち

大根の葉で作ったバージョンも美味しかったので、カブの葉でも作ってみました。
レシピID : 2423807 公開日 : 13/12/02 更新日 : 13/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
Riamme
大根の葉で作ってみました♪ご飯がすすみますね!

ありがとうございます!

写真
だるだるそーすまママ
食をそそる、大人のピリ辛味!美味しく頂きました。

ありがとうございます!

写真
zoroluv
ピリ辛でご飯によく合いました♪ 美味しかったです( ˆoˆ )

ありがとうございます!

写真
Shaohoo
ちょっと辛くなっちゃったけど葉っぱ有効活用できて嬉し(^-^)

ありがとうございます!