第14回体臭予防 パセリとクスクスサラダ

第14回体臭予防 パセリとクスクスサラダの画像

Description

ビタミンCの豊富なパセリは、胃の中の消臭効果も抜群です。口臭の消臭効果も期待できます。もたっぷり頂いてさわやかに。

材料 (4人分)

クスクース
1カップ
1カップ
自然塩
小さじ1/2
オリーブ油
大さじ1
 
パセリ(みじん切り)
1カップ
梅酢
小さじ1
ドレッシング
練り白ごま
大さじ2
レモン搾り汁
大さじ3
昆布としいたけの出汁
1/2カップ
白味噌
小さじ1
焼き塩
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて沸かし、沸騰したら火を弱める。クスクース、塩を加えて1〜2分程で火からおろし、オリーブ油を加えて冷ます。

  2. 2

    赤玉ねぎは梅酢をかけて5分程おく。

  3. 3

    <1>に<2>とパセリをまぜて器に盛る。

  4. 4

    ボウルに練り胡麻をいれ、レモン汁を加えてよく混ぜる。出汁を加え、白味噌と焼き塩で味を調える。

  5. 5

    <3>に好みの量の、<4>を混ぜていただく。

コツ・ポイント

全粒クスクースを使用する場合はクスクースの分量に対して、水は1.3倍にしてください。

体臭の原因は動物性脂質の摂り過ぎなど。
消臭作用のある野菜を食べて予防しましょう。

このレシピの生い立ち

「40歳になる夫の体臭が年々臭くなっています。普段からお酒や脂っこいものが好きなので原因はそれかと思いますが、このままでは耐えられません!体臭を抑えてくれるメニューはないでしょうか?(36歳・主婦)」というお悩みに答えて。
レシピID : 2434194 公開日 : 14/01/14 更新日 : 14/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート