トマトとパルメザンチーズのパウンドケーキ

トマトとパルメザンチーズのパウンドケーキの画像

Description

赤色が可愛いシンプルなトマトのパウンドケーキ♪砂糖不使用なので朝食、ランチにも♪

材料 (21㎝パウンド型1台分)

200グラム
オリーブオイル
80グラム
2個
小さじ2

作り方

  1. 1

    実入りトマトピューレを使う場合はミキサーにかけて滑らかにする。

  2. 2

    ボールに卵とチーズ、オリーブオイルを入れて、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーをふるい、1/3量を加えてホイッパーで混ぜ合わせる。

  4. 4

    粉が完全に混ざらないうちにトマトピューレの半量をボールに加え、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    粉の残りの1/3→トマトピューレの残り量→粉の残りの1/3をゴムべらで底からしっかり混ぜ合わせる。

  6. 6

    生地を型に流し入れ、表面を平らにならして軽くトントンし、180度のオーブンで35~40分焼く。

  7. 7

    写真

    しっかり焼き色が付いたら出来上がり!

  8. 8

    写真

    表面はカリッと、オリーブオイル使用でとっても軽い食感です♪

コツ・ポイント

ボールに入れて混ぜるだけ、簡単ブレッドケーキ♪
オリーブオイル使用でとっても軽い食感です。
パルメザンチーズは是非すり立てを使ってみてください♪もちろん仕上げに振りかけて焼いても!

このレシピの生い立ち

トマトを使った食事系ブレッドケーキを作りたくて。今回はホール缶のトマトジュースと実を半々くらいをミキサーにかけて使いました。パルメザンチーズの塩気の効いたシンプルな物に焼き上げました♪
レシピID : 2434993 公開日 : 13/12/14 更新日 : 13/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
ゆう1217
トマトピューレ100gで。お店で売っているパンみたいで、美味しかったです!
写真
まゆみ母ちゃん
チーズの塩気と風味でとっても美味しく頂きました(^◇^)ご馳走様

美味しそうな色~♪パウンド最近焼いてないなぁ…どうも有り難♪

写真
シナモシナモ
トマトジュース+ピザ用チーズで。赤色もきれいで美味しかったです。

トマトJでお手軽&きっと軽い仕上がり美味しそう♪れぽ有り難♪

写真
ERIZABETHM
塩味が薄めになっちゃいましたが、そのせいかついつい手が伸びる~

美味しくできて良かったです♪焼き色も付いて食欲そそる~有難♪