大根の葉のきんぴら?の画像

Description

ごはんのおとも!!

材料

2本分
砂糖
大4~6
醤油
大1~2
適量
一味
適量
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    大根の葉を洗って 細かく刻む

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れ 刻んだ大根の葉を炒める

  3. 3

    砂糖を入れて 全体にからませながら炒めたら醤油を入れて さらに炒める

  4. 4

    火を止めて ごまと一味を 全体にからませたら 出来上がりです

コツ・ポイント

細かく葉を刻むことかな
お子さまが食べる場合は③までの工程で終わって下さい。我が家では半々で作ってます!

このレシピの生い立ち

畑をやってる友達から 大根の掘りたてをいただいて 葉っぱが立派だったので棄てるにはもったいなくて… ごはんのおともに…
レシピID : 2435817 公開日 : 13/12/15 更新日 : 13/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
akitomo88
蕪の葉で作ってみました♪美味しかったです!!

カブの葉でも 美味しそう! 今度 やってみます♪