簡単荒巻鮭の画像

Description

一週間で美味しい荒巻鮭に!

材料 (3人分)

適量
厚紙(梱包用)
2牧
ビニール紐(30センチ)
1本

作り方

  1. 1

    写真

    鮭の両面にたっぷりと塩を摺り込み、厚紙に包み涼しい場所に3時間置く。

  2. 2

    写真

    身を取り出し、水で塩を洗い流したら、別の厚紙に包んで涼しい場所に一晩置いてしっかりと水分を吸わせる。

  3. 3

    写真

    頭側を上にしてアイスピック等で穴を開けて紐を通し、雨の当たらない場所で約一週間干して出来上がり。

  4. 4

    干してから半日ぐらいは、多少水分が垂れるので、包んだ厚紙を下に敷いて置いて下さい。

コツ・ポイント

塩は身の厚い所はたっぷり、腹側の薄い所には薄く摺り込んで下さい。
干し加減はお好みでどうぞ!
厚紙に新聞紙は向きませんので、梱包用を準備して下さい。

※半身で作った方が乾燥が早くて、切り身にカットする時も超楽チン♪

このレシピの生い立ち

生鮭料理がちょっとニガテなので・・・・なんちゃって荒巻鮭にしてみたらとっても美味しく簡単に出来ちゃいました。
お高い荒巻鮭がとってもリーズナブルに仕上がりますよ!
レシピID : 2437231 公開日 : 13/12/16 更新日 : 13/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート