牡蠣と柿の炒めサラダ・バルサミコ酢風味

牡蠣と柿の炒めサラダ・バルサミコ酢風味の画像

Description

カキカキサラダ風炒め物です。
酸味、甘味、旨味の調和が素敵です。

材料 (4人分)

16個
4個
1個
オリブーオイル
適量
塩コショウ
適量
ソース
バルサミコ
大さじ2
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    牡蠣は洗って片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    写真

    柿は皮を剥き、八つ切りにする。

  3. 3

    写真

    レタスは洗って水を切り、ひと口サイズに手でちぎっておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を熱し牡蠣を炒める
    牡蠣の色が変わったらバルサミコソースをからめる

  5. 5

    写真

    ソースが絡まったら牡蠣を取り出し
    柿を炒め
    バルサミコソースをからめ
    フライパンから取り出す

  6. 6

    写真

    レタスの半量を炒める

  7. 7

    写真

    皿に残りの生のレタスを敷き
    その上に炒めたレタスを載せ
    さらに中心に牡蠣と柿を盛る

コツ・ポイント

牡蠣と柿は炒め過ぎに注意。
柿は余り熟していない固めを選びましょう。

このレシピの生い立ち

柿が赤くなると、牡蠣が美味くなる。
カキ(牡蠣)とカキ(柿)のマリアージュにいろいろ試した結果、バルサミコに辿り着きました。
酸味と甘さが、なんともいえない味になりました。
レシピID : 2445892 公開日 : 13/12/26 更新日 : 13/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート