バナナときな粉のパウンドケーキの画像

Description

きな粉入りバナナブレッドで和なティータイム♪しっとり滑らか、きな粉がたっぷり香ります♪

材料 (18㎝パウンド型(または21㎝)1台分)

150(120)グラム
100(80)グラム
1本
120(100)グラム
砂糖
100(80)グラム
サラダ油
100(80)グラム
2個
小さじ2(1)
ひとつまみ
レモン汁
少々

作り方

  1. 1

    型に敷き紙を敷いておく。

  2. 2

    ボールにサラダ油、砂糖を入れて混ぜ、卵を割り入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    牛乳とバナナ、レモン汁を合わせてミキサーにかける。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダー、きな粉を合わせてふるいにかけ、1/3量をボールに入れてホイッパーで混ぜ合わせる。

  5. 5

    ③のバナナピューレの半量をボールに入れて、ホイッパーで混ぜ合わせる。

  6. 6

    残りの粉1/3→バナナピューレ1/2→粉1/3
    をボールに加え、ゴムべらで底からしっかり混ぜ合わせる。

  7. 7

    型に流して表面を平らにならし、軽くとんとんして180度のオーブンで35~40分焼く。

  8. 8

    しっかり焼き色が付いたら出来上がり!

  9. 9

    写真

    力強い割れ目で焼き色もしっかり付きました!これは長さ18㎝、高さの物です。

  10. 10

    写真

    今回は黒豆入りきな粉を使いました。ほんのりバナナの甘味がする、きな粉たっぷりパウンドケーキです♪

  11. 11

    写真

    手前が21㎝、奥が18㎝の型です。18㎝の型の方が高さがあるのでたっぷり入ります。

コツ・ポイント

バターの代わりにサラダ油を使い、作業しやすくしました。きな粉の香りもストレートに味わえます♪
バナナはピューレ状にして、ふんわり食感滑らかです♪

このレシピの生い立ち

バナナときな粉が残っていたので。きな粉たっぷり、バナナの甘味で砂糖控えめのパウンドケーキです。お好みでクルミやゴマを加えてアレンジしてください♪
レシピID : 2447504 公開日 : 13/12/29 更新日 : 13/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
tomomi_
オートミールも入れて。4歳&1歳息子パクパクでした♡ありがとう!

オートミール活用いいですね!息子君に嬉しい♪素敵れぽ感謝♪

写真
クックW9PTQ6☆
砂糖20gでも素朴な甘さでしっとり美味しかったです☆娘の朝食に☆

甘味って好みだからね♪娘ちゃんに嬉しい!どうも有り難う♪

写真
コーシーママ
海外在住。日本っぽいケーキが食べたくなって、作ってみました。

なごんで貰えたら嬉しい♪作ってくれてどうも有り難う♪

写真
m_k_
バナナ2本入れたらきな粉感があまり分からず… でも美味しいです!

ふわふわな美味しそうな焼き上がり!バナナたっぷりでお試感謝