【簡単】大根おろし ワンピース サニー号

【簡単】大根おろし ワンピース サニー号の画像

Description

天ぷら・ハンバーグ・焼魚・だし巻き卵・大根おろしアートなどに‼︎
可愛い大根おろしを添えると、子供も喜びます♫

材料 (2個分)

作り方

  1. 1

    大根おろしを作り、3等分し、そのうち1つを別の容器に取り分け、水分を絞る。

  2. 2

    取り分けた分を、大2つ、小4つ、大きさの違う丸で、目・口になる部分を作る。

  3. 3

    『1』の3等分した大根おろしの1つを水分も含めて別の容器に取り分ける。

  4. 4

    『3』のおろしを隅に寄せて、水分のところに、赤色と黄色の食紅を混ぜて溶かし、オレンジ色を作ったら、おろしと混ぜる。

  5. 5

    『4』を14等分し、水分を絞り、三角の形に作る。

  6. 6

    『3』の残り2つのおろしを隅に寄せて、水分のところに、黄色の食紅を混ぜて溶かし、黄色を作ったら、おろしと混ぜる。

  7. 7

    『6』を2等分し、水分を絞り、薄い丸の形で、顔の部分を作る。

  8. 8

    『5』の上に、『7』を載せて、更に『2』を載せて、海苔で目・鼻・口を作って載せたら出来上がり。

コツ・ポイント

大根おろしを絞る際、それぞれを、やや強めに絞ると食紅が、にじみにくいです。

このレシピの生い立ち

おかずに、白い雪だるまの形の大根おろしを添えた事で子供が喜んだので、色んなバージョンを作ってみたいと思いました。
レシピID : 2448609 公開日 : 13/12/30 更新日 : 14/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート