我が家の『大根葉ふりかけ♪』の画像

Description

葉つき大根で売ってるとラッキーって思っちゃう♡
ご飯に混ぜて混ぜご飯に♡
炒めて炒飯に♡大根の葉最高♡

材料 (1本分)

1本分
うすあげ又はちくわ
1枚、2-3本
適量
砂糖
大2
ほんだし
1袋
味の素
少々
醤油
大2
みりん
大2
大1

作り方

  1. 1

    写真

    大根の葉のよごれと砂をよく洗い落とす。

  2. 2

    写真

    みじん切りにした葉に塩をかけ、軽くもみ、水でゆすぐ(数回)、ザルに入れ水をきる

  3. 3

    写真

    胡麻油で大根の葉、ちりめんじゃこ、うすあげ、砂糖、だしの素を入れ炒める。

  4. 4

    しんなりしたら、醤油、みりん、酒を加え、かき混ぜながら炒める。
    火を止め白ゴマをふりかける。

  5. 5

    写真

    出来上がり。

  6. 6

    写真

    ふりかけ以外に、炊き上がったご飯に入れ混ぜご飯にしたり、おにぎりの具にしたりしています。

  7. 7

コツ・ポイント

・葉っぱを洗って砂を取ること。
・水をしっかりきること、水分が出てしまいべちゃべちゃになる。
・水分が多くでた場合は、お玉で捨ててます(笑)

このレシピの生い立ち

旦那のお義母さんから教えてもらって自分なりに少し甘めにしました。
レシピID : 2463110 公開日 : 14/01/15 更新日 : 16/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Linlinママ
ひじき入りで。二歳の息子が気に入って、常に常備してます

ひじき入り!!私もやってみよう(*´-`)♪

写真
アロハアロハアロハ
美味しくできました(*^_^*)

ありがとうございます(*´-`)

初れぽ
写真
pakushi
簡単においしくできました☆ありがとうございます(^-^)

ありがとうございます(*´-`)お口あってよかったです。