シリコンスチーマーで簡単☆タラと野菜蒸し

シリコンスチーマーで簡単☆タラと野菜蒸しの画像

Description

袋のカット野菜にタラをのっけてレンチンするだけです〜

材料 (2人分)

カット野菜(もやしやキャベツなど)
1袋
ポン酢やゴマだれなどお好みのたれ
適量

作り方

  1. 1

    もやしやキャベツのカット野菜をさっと水洗いしてシリコンスチーマーに敷き、蓋をして3分ほどレンチン

  2. 2

    レンチんした野菜の上に魚の切り身を並べ、
    シリコンスチーマーのフタをする

  3. 3

    電子レンジでチン!
    わたしは500wで4分50秒。
    600wなら、4分くらい?
    量やレンジのワット数で変えてください

  4. 4

    取り出したらお好みのたれ(ポン酢やゴマだれ、お好みのドレッシングやタルタルソースなど)をかけて召し上がれ〜!

  5. 5

    写真

    追記しました
    鮭バージョンです。
    半分はマヨとチーズをのせました

コツ・ポイント

袋野菜は炒め物用などなんでもいいです。
もちろん、ご自分でカットされても◯。
魚も鮭や、カレイなどなんでも〜

このレシピの生い立ち

魚が食べたかったのですが、グリルは洗うのが面倒だし、煮るのもだるかったので、、、
レシピID : 2466413 公開日 : 14/01/17 更新日 : 14/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
クック4BWIVN☆
簡単美味何回も食べることになりそうです。エビもいれてみました

エビも入ると豪華ですね!ありがとうございます!

写真
ymym5
とても簡単でおいしかったです(^o^)

嬉しいです!ちがう食材でも試してくださいね〜

写真
p1no
チンだけで簡単にできて楽チン♡

ありがとうございます! 違う魚でも試してみてくださいね!

写真
ししぽん
時短簡単で野菜と魚同時に摂れて最高♪美味しかったよ!有難う♡

つくレポありがとうございます。魚料理、簡単にしたいですよね〜