甘煮をリメイク☆簡単かぼちゃコロッケ

甘煮をリメイク☆簡単かぼちゃコロッケの画像

Description

余りやすいかぼちゃの甘煮をリメイク!材料も少なく簡単にできます(∗ ˊωˋ ∗)くるみやチーズを混ぜ込んでも♪

材料

かぼちゃの甘煮
好きなだけ
適量
パン粉
適量
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    油を180度に温めはじめる。
    かぼちゃの甘煮の皮を取る。(皮が十分に柔らかければとらなくても大丈夫です♪)

  2. 2

    ボールにかぼちゃの甘煮を入れポテトマッシャーやおたまなどで潰す。

  3. 3

    写真

    水気が足りなければ牛乳を少量加え、もったりとしたペースト状にする。

  4. 4

    写真

    溶き卵、パン粉、薄力粉を用意する。薄力粉はビニール袋などに入れる。台にそのままラップを敷いちゃうと後片付けが楽です♪

  5. 5

    写真

    好きな形に成形する。

  6. 6

    写真

    薄力粉の入った袋に入れ、少しフリフリする。(一つずつやった方が薄力粉が少なく済み、形が崩れにくいです。)

  7. 7

    写真

    溶き卵につけパン粉をまぶし少し押し付けて温まった油の中へ投入♪

  8. 8

    写真

    きつね色になったら油からあげて完成♪
    なにもつけなくても甘くて美味しいです。

  9. 9

    写真

    冷凍保存する場合は一つずつラップに包み、空気を抜いてフリーザパックに入れると冷凍焼けも嫌な匂いもしません♪

コツ・ポイント

牛乳は様子を見ながら少しずついれてください。もともと十分な水分であれば必要ありません♪冷凍保存出来るのでお弁当にもオススメ♪

このレシピの生い立ち

かぼちゃの甘煮を失敗してポソポソになってしまったので、違う方法で使えないか試してコロッケになりました♪
レシピID : 2472802 公開日 : 14/01/23 更新日 : 14/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しんでれらシンデレラ
中にチーズを入れました!簡単おいしい!!

レポありがとうございます♡簡単楽チンですね♪

初れぽ
写真
蓮華50
余った小麦粉でチキンカツも作りました。美味しかったです^^

とってもサクサクそう〜♡素敵なつくれぽありがとう♬