牛乳ご飯の画像

Description

洗い物も少なくて超簡単。アレンジもしやすいよ。

材料 (一人分)

お茶碗一杯
適量
バター
10g
1個
塩コショウ
少々
醤油
少々
野菜などの好きな具材
お好みで
チーズ等
お好みで

作り方

  1. 1

    鍋又はフライパンにご飯とバターを入れ、ご飯が浸るくらいまで牛乳を入れる。
    ※小さな土鍋がベストです

  2. 2

    ご飯を馴染ませて、塩コショウを振る。

  3. 3

    蓋をして、弱火で10分くらい。
    火が強いと、焦げ付きますが、お焦げが好きなら強めで、火にかける時間は様子を見て調節する。

  4. 4

    鍋がぐつぐつしてきたら、卵を落とし、蓋をする。。

  5. 5

    半熟なら1分くらい弱火にかけて、火を止め、蓋をしたまましばらく待つ。
    堅焼きにするなら、火を止めずに待つ

  6. 6

    蓋を開けたら出来上がり。お好みで醤油をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

火が強すぎると焦げ付きます。

このレシピの生い立ち

インスタントラーメンしか作れない父が、よく作ってくれました。
肉や野菜を入れても良いけど、私は何も入っていないのが好きです。
とろけるチーズを一緒に入れてもおいしいです。
レシピID : 2475601 公開日 : 14/01/25 更新日 : 16/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
のゆの
簡単でとても美味しかったです。今度は野菜入れて作ってみたいな~

つくれぽありがとうございます。野菜入りもおいしいですよ!

初れぽ
写真
れんれんとまま
半熟卵&醤油かけてまぜまぜ。素朴うまかったです。リピします!

ありがとうございます。ぜひりピしてください。